こんにちは、KENです。今回はNordisk公式オンラインショップで先月販売を開始した新商品「スカンジナビアスタイルファニチャー」を2点ご紹介させていただきます。
デンマークを含む北欧地域は冬の日照時間が短く、屋内で過ごす時間が多いため、家の中で家族や大切な人と過ごす空間をより快適なものにしたいとの想いから、マリメッコやルイスポールセン等の北欧インテリアブランドが発展し、世界的に有名になっています。
今回の新商品はそんな北欧の世界の中でもNordiskが生まれたデンマークでよく使われている言葉「ヒュッゲ(デンマーク語で心地よい時間や空間という意味)」を表現した商品です。
一番の特徴は、100%のナチュラルリネンを使用したナチュラル感。遠くから見てもわかる柔らかさと、実際に触れてみたときの心地よさは格別です。また、組み立てはネジや工具、金具を一切使用しない「レバー原理」と呼ばれる何世紀も前から使われている技術を使用した、より丁寧な設計になっています。
フレームはデンマークの有名なデザイナー「オーレ・ゲルロフ・クヌッセン」が手掛け、アウトドアが盛んなデンマークらしい屋内外どちらでも使用できるデザイン性の高い逸品に仕上がっています。
■NORDISK Moesgaard Wooden Bad
こちらのコットは、見た目通り柔らかな使用感に加え、サイズが200×80cmと日本製のコットと比べると少しゆったりめに設計してあるため、より快適に過ごすことができます。
収納時は各パーツを取り外してここまでコンパクトになります。最初は組み立てに慣れるまで少し時間がかかりますが、慣れてしまうと癖になるほどスムーズに組み立てることができます。
脚にはこのようにロゴも入り、しっかりとNordisk製品だということがわかる仕上げになっています。今まで展示会やイベントで何度か展示していますが、使用いただいた方からはとても好評で、ナチュラルなコットをお探しの方に特にオススメです。
▼ご購入はこちらから
http://japan.nordisk.eu/shopdetail/000000000229/
■NORDISK Moesgaard Wooden Chair
こちらのチェアも想像以上に大きく、背中を委ねるとリネンが身体を包み込んでくれ、一般的なチェアでは味わうことができない快適な座り心地を実現しました。脚の部分をロープで締め付けて固定する組み立てもとても面白いです。
もちろんコンパクトに収納することができるため、持ち運びも楽チン!ぜひコットと一緒に使ってナチュラルキャンプを楽しんでくださいね。
▼ご購入はこちらから
http://japan.nordisk.eu/shopdetail/000000000228/
まだ販売台数も少ないこちらの新商品、使っていただいた方は使用感と展示写真をぜひお送りください。
今回もご覧いただき、ありがとうございました。
info@nordisk.co.hp